バンとバンバンの備忘録

いつの間にかCB750の備忘録

謎のメーターに照明増設

自分のCBはタコメーターの照明が4,500回転あたりから上が真っ暗。レッドゾーンどころか、その遥か手前からブラックゾーン。以前乗っていたときはそれほど気にならなかったのに… 。とりあえず、純正バルブが3.4Wだったので試しに手元にあった5Wを入れてみた。が、ほとんど変わらない。

 

f:id:chorin_pro:20200801171949j:image

ついでにLED球に替えてみた。ノーマルのウェッジ球より長さがあるLED球だったが干渉している様子は無し。多少明るくなったものの高回転側は暗いまま。なぜか高回転側にもバルブを差し込める穴が空いているので、そちらへバルブを入れ替えてみる。今度は高回転側は明るいが低回転側が暗くなる。これはやはり、何かおかしい… 。

 

もしやと思ってCB400SF(NC31)のパーツカタログを見ると、メッキのメーターカバーは共通なのにタコメーター側の照明はバルブが2つ入っている。つまり、中身が違うっぽい。ハハ〜ン、これはどうやらそういうことか… 。前のオーナーがコケた時に交換したのはメーターの外装だけではないようだ。ODOメーターの距離数に不自然さはないが、恐らく丸ごと交換しているっぽい。それもRC42純正ではないモノか、或いは黒いメーターカバーから察するに教習車用とか。例の吹けない事件も単なる配線の接続ミスだろう。とにかく、そういうことなら両方とも点くようにするまでだ。

 

f:id:chorin_pro:20200731175901j:image

T10用のソケットを使って照明増設。こんなものも単体で売ってるんだね、探せばあるもんだ。とりあえずLED球ダブル仕様に。

 

f:id:chorin_pro:20200731180122j:image

一番左の赤黒配線が増設したソケット。これで低回転から高回転まで綺麗に明るくなった。暗くなってから見て眩しすぎるようだったら3.4Wのウェッジ球に戻そうと思う。

 

LEDのままなら良いのだが、3.4Wとはいえダブルにした分だけ消費電力は増える。ちなみにNC31は1.7Wが2個だ。念の為にバンバンに使っていた怪しいリレーも付けておいた。キーをONにしただけではヘッドライトは点灯せず、一度ハイビームにすると点灯するヤツ。エンジン始動時や暖機中はヘッドライトを点けずに済むので、その分バッテリーには優しいかと。昼間ライトを点け忘れるのが玉に瑕だが。

 

【ヘッドライト制御リレー】

https://chorin-pro.hatenablog.jp/entry/2019/08/08/152235

 

 

その後、夜になってから再確認。

f:id:chorin_pro:20200731200415j:image

これが本来の姿だな。ヘルメットのシールドがミディアムスモークなので明るさは丁度良い。素で見ても眩しいほどではなく、しかも白っぽい照明のおかげで鮮やかに見やすくなった。スピードメーター側は明るさにムラがあるが、こっちは電球1個なので仕方がない。でも、これで回す楽しみが増えたってもんだ。

 

そういえば、前に乗ってたときに気になってたことがあったっけ。タコメーターの黒い部分の塗装が剥げてきていたのか、まるでプラネタリウムのように沢山のピンホールから光が洩れていた。いつか裏から黒く塗ろうと思いながら、結局やらずじまいで手放してしまったんだった。今頃になって思い出すとはね、このメーターはプラネタリウムになってないじゃないか! 納車は夜だったんだからその時に気付けって話だぜ。